Translate

2008年2月20日水曜日

北の丸公園に近い、関東総合通信局へ九回目の再免許申請に行ってきました

東京メトロの大手町下車、地上に出ると三井物産と三井生命ビルの間でした。そこから皇居の内濠に沿って九段下の方へ歩くと、右手に気象庁、東京消防庁と続き、やがて丸紅から毎日新聞社の前を過ぎると目指す九段第三合同庁舎が見えてきました。

九段第二合同庁舎関東総合通信局 無線通信部 陸上第三課は22F
手前は清水門
数年前まで、その手前の九段第二合同庁舎に月一回の割で用事があり通っていて土地勘はありました。その頃は、この九段第三合同庁舎は工事中で、大きなビルの出来ることは承知していましたが、ここに関東総合通信局が大手町から移転してくるとは思っていませんでした。

九段第三合同庁舎ですが、下層の三分の一ほどが千代田区役所本庁舎として使われていて、関東総合通信局は二十二階、二十三階にありました。無線通信部陸上第三課は二十二階にあり、高速エレベータで一気に到着。
完成から未だ一年も経っていないので中はピカピカ、たまたま通路を歩く人も居なくて恐る恐る一番奥のドアから室内へ入りました。ロッカーの間から大勢の人が黙々とデスクに向かっているサマが垣間見え、正面のコールボタンを押すと直ぐに係官が出てきました。

黙って、申請書の入ったJARL(日本アマチュア無線連盟)のロゴ入り封筒を見せると、すかさず「こちらへ」と奥のテーブルへ導かれました。
挨拶もそこそこに申請書一式を渡すと、いったん奥へ消えました。おそらく、関東総合通信局の元データとの照合に行ったのだと思います。

ややあって再び現れ「結構です」っと、私が持参した受理のお知らせ用の返信用ハガキに「受理」の押印をしてくれました。この間、待機時間も含め五分ほどで、呆気なく九回目の無線局再免許申請は終了しました。
多少緊張していたのか?喉も渇き、下りのエレベータも食堂と売店のある十階で降り、ドリンクとスナックなどを買い暫し休憩しました。

この九段第三合同庁舎の真ん前には内濠に架かる清水橋があり、その向こう岸は北の丸公園です。左手には科学技術館、右手には日本武道館が間近に見える場所で、春には大きな枝振りの満開の桜が楽しめる景勝地にもなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿